自己紹介

大名武久の単なる生活ブログ!」にアクセス頂きありがとうございます。

サイト管理者の大名武久(ハンドルネーム)です。

「大名武久(ダイミョウ タケヒサ)」は私が2005年から使っているネット上のハンドルネームで、実在する人間ではありません。

昭和生まれのコンピュータオタクですから現代社会のように本名をネット上に公開するという文化が無く、昔からずっとハンドルネームなのです。

大名(ダイナ)と武久(ブク)・・・ダイナブク・・・ダイナブック・・・というちょっとおちゃらけなのですが、意外と気に入っています。

さて、このサイトは私の生活の一部を気ままにブログで書いているだけです。

19歳の時、後腹膜腫瘍で開腹手術を行い、それから人生が変わりました。術後イレウスに悩まされていますが、これは病気ではないので生活の中で予防できます。

人生は健康第一ですね。

お金はそこそこあれば良いです。健康が財産ということは死ぬまで変わりません。

下記に簡単なプロフィールを書いていますので、どんな人間なのか?知ってください。

プロフィール

ハンドルネーム:大名武久
性別:
生年月日:196X年X月XX日(57歳)
血液型:O型
最終学歴:高知大学 理学部 物理学科
現在地:福岡県在住

現職:会社経営
職歴:新日鉄(情報通信システム)→東芝(通信子会社)→起業(38歳)
趣味:エアロビクス、フィットネス全般、機械修理、映画鑑賞(AmazonPrimeにはまっています)
楽しいと思うこと:ビジネスを育てること
好きな食べもの:焼き飯
嫌いな食べもの:きゅうり、春菊、スイカ
性格:人からは社交的と言われるが、意外と人見知り

座右の銘:何事もとことんやる
大切なもの:健康
目標:小さな会社で大きな収益
好きなタイプ:明るい人、何でも自分で考えて行動する人
好きな女性のタイプ:一緒に居て落ち着く人、素朴な人 明るい人

嫌いなタイプ:2枚舌の人、人に気を遣わない人、自分が無い人
好きな言葉:チャレンジ
好きな映画俳優:リーアム・ニーソン/ジェラルド・バトラー

学生時代の部活:バスケットボール部
自分の長所:物事を違った角度で考える、自分の考えで動く
自分の短所:人間が小さい
特技:何でも分解すること。修理すること。
落ち着く時:コーヒーを飲んでいる時
信じていること:猿田彦先生(唐津へ変更)ーの存在 ※参考
頭にくる人:気分屋
欲しいもの:安らぎ、体力、若さかな
日頃の健康活動:時間を見つけて歩く、ワークアウト、砂糖抜き生活
自分で決めていること:23時までに寝て朝5時に起きること(6時間睡眠キープ)
なぜ?ブログを書くか:物事を的確に伝える訓練!反省など
毎日していること:
ブログを書くこと
最近特に思うこと:砂糖が体に与える影響が大きいこと ※参考
感動すること:どん底からの復活劇
若者に言いたいこと:何事にも貪欲に熱くなれ!
好きなファッション:ブルーのオックスフォードシャツにチノパン(70年代ファッション)
はまっていること:歩いて天神に行く
悩み事:読解力に乏しい
大病歴:後腹膜腫瘍、イレウス(腸閉塞)
欲しいもの:健康寿命
最近経験したこと:死を感じたこと

下記運営サイトです。

タイトルとURLをコピーしました