日常の話 歌はその当時の記憶を思い出す 音楽の不思議 何気なくYOUTUBEを検索したらあった。 私の空! 当時はCDプレーヤーよく聴いていたな~。1988年かな?35年前ですねェ~。。 岡村孝子さん、可愛かったですよねェ~。。 35年前って言えば、私は20歳? 大... 2023.06.09 日常の話
日常の話 アマゾンの代引き詐欺 代引き詐欺 昨日、家内宛てに不在連絡票が入っていた。 差出人は「アマゾンTPG7_GROUND様」らしい ただ、家内はAmazonの会員でもなければアマゾンから買うことは一切ないのです。 私のアカウントでアマゾンオペレーターに確認する... 2023.05.20 日常の話
日常の話 デジタルデトックス デジタルを控える バス停、駅、弁当屋の前、あらゆる場所で皆スマホを凝視して立っています。 最近はそれが当たり前の時代になった気がします。 しかし、たまに単行本を読んでいたり、新聞、雑誌などを読んでいる人を見るとちょっとホッとするのは私だ... 2023.04.21 日常の話
日常の話 Paypalのログインメールアドレスの変更 アドレスを変える 作業メモです。 スパムが多くなったのでPaypalのアドレス変えました。 古いアドレスは削除しますので、その手順を説明しておきます。 まず、現状のアドレスとパスワードでログインして管理画面を出します。 右上の歯車マ... 2023.04.17 日常の話
日常の話 新型プリウスと嘘の動画 納車 3月26日にやっと新型プリウスの納車がありました。 12月上旬にお願いしていましたので約4ヶ月?現状考えたら早いかもしれませんね(笑) 私の車は会社で購入していますので、単なる社用車の更新だったのですが、今回はちょっと失敗しました... 2023.04.17 日常の話
日常の話 新型プリウス プリウス予約 久し振りのブログになりました。 最近は何だかんだで貧乏暇なしって感じで、ゆっくりブログを書く時間が無かったのです。 仕事やプライベートなどでいろいろあって忙しかったです。 忙しいことは良いことですから、ありがたいと思わな... 2023.01.14 日常の話
日常の話 ふるさと納税 納税 ふるさと納税は非常にお得だと思いますが、その仕組みを知らない方がほとんどです。 もちろん、私の周囲の人はほとんどしていません。 「欲しいものが無い」という方もいますが、是非チャレンジしてください。 つまり、簡単に言えば5万円住民... 2023.01.04 日常の話
日常の話 2023年 唐津 猿田彦神社の庚申祭 今年の庚申祭 今年の庚申祭も猿田彦神社(唐津)に行ってきました。 残念なことに唐津の唯一の知人である歯科医の先生はコロナになってダウンみたいです。 無事に完治して欲しいです。 さて、神社の2023年の風景はこんな感じです。 藤崎と違... 2023.01.03 日常の話
日常の話 ご報告!2023年のおせち おせち 昨年は喪中だったのでお節料理は当然無しです。 今年は普通のお正月ですが、お節を何にしようか? 今までは父がお正月好きだたので食品関係の取引先から2万か?3万くらいのお節を買っていましたが、亡くなったのでそれは止めました。 元々... 2023.01.02 日常の話
日常の話 今年の年賀状 2023年年賀状 今年は仕事が忙しく、年賀状をゆっくり書く時間が無かったのでQRコードからブログの年始挨拶ページに飛ばし近況報告するようにしました。 メールだけの挨拶ってのも寂しいですし、第一友人のアドレスしりませんからね。 ライン... 2022.12.31 日常の話
日常の話 Pinterest/ピンタレストビジネスアカウント ピンの削除 ビジネスアカウント 単なる作業メモです。 パソコン版のピンタレストビジネスアカウントでピンの削除方法が分からずやっと見付けたのでメモで残します。 ホームからピンの下記画面を開き、矢印の箇所から削除します。 2022.12.27 日常の話
日常の話 育毛対策!老化という事実は避けられない 髪の毛の変化 歳を取ると友も去っていくが、髪という友も去っていきます。 最近、洗面所の真上のライトが妙に気になることがありますね(笑) この歳で髪型とか気にする必要はないのですが、やはり髪の毛が抜けるのは大問題です。 そう思ったので、... 2022.12.20 日常の話
日常の話 情報のセカンドオピニオン ネットの恐ろしさ 今始まったことではないですが、最近特に思いますね。 嘘の情報?曖昧な情報?誘導する情報?などがネットに沢山転がっていることです。 知らない人がそれを知り、さらに知らない人にそれを伝える伝言ゲームにような感じのことです。... 2022.12.18 日常の話
日常の話 ラクスルでパンフを作る 経費を考える 私のショップでは部品と一緒にパンフレットを入れています。 ちょっとしたパンフレットなのですが、リピートユーザー獲得に非常に効果的です。 今まではパワポで作成したのをレーザープリンターの両面印刷機能を使って印刷して、それを自... 2022.12.01 日常の話
日常の話 クレジット不正利用に遭遇 不思議な注文 クレジットカード詐欺! 怖いですね。 私が運営しているネットショップで先日3万弱の注文がありました。 注文者は中国の方でお届け先が中国に転送する物流会社だったのです。 住所に転送IDが書いてありますので、分かります。 ... 2022.11.29 日常の話