日常の話

日常の話

名刺リニューアル

名刺リニューアル昨年暮れから名刺リニューアルしました。レトロ感あふれるショップキャラクターがなかなか味を出しているでしょ!!39歳の時に起業して、「これからの時代はインターネットで稼ぐ時代だ!」と古い体質の東芝グループを退職して約16年余り...
日常の話

進化した翻訳ツール

ツール先日翔太くんの動画みていたらこんなツール知りました。最大の驚きは「ここまで進化したかあ~」ということです。私は海外旅行好きではないのですが、中国とのやり取りで苦労するのは言葉の壁です。その為、中国語も勉強しましたが、挫折していますが、...
日常の話

イレウス中間報告!

不治の病であるイレウスは完全復活!という感じです。昨年の12月2日退院して以来、その兆候一切ありません。やれやれです。大建中湯も既に飲んでいませんので、薬は一切必要なくなりました。結論から言えば、規則正しい生活習慣からの正常な排便サイクルを...
日常の話

最近見てるYOUTUBEの動画

最近知ったBappa shota さんのYOUTUBE動画が面白いですね。テレビのドキュメンタリー観るより何倍も面白いですから、そのうちテレビは衰退していくでしょうね。今だにワイドショーで何度も同じことやっているようじゃ、将来性ないです。私...
日常の話

スマホを忘れた?失くした?時に最初にすること

スマホの位置を確認しようスマホを無くした時、まずすることは何か?ラインの引継ぎ?メールパスワードの変更?ではなく、今デバイスがどこにあるか?それを確認しましょう。GPS機能をONにしておけば下記で位置が特定できますどこで失くしたか?今どこに...
日常の話

貸金庫に保管していたものが無くなっているってありえるの?

昨日、福〇銀行の平●支店に相談に行きました。あり得ないけど、貸金庫に入れていたものが無くなったいたのです。無くなっていたのは現金なんですが、汚れたお金ではありませんから何ら問題ないです現金を少しずつ貯めたものです。そもそも貸金庫には金貨など...
日常の話

円安の影響

円安の影響円安はいろいろなところで影響していますが、部品ビジネスにも影響がでています。中国がPC部品の宝庫なことはご存じと思いますが、彼らは海外から直接日本に売っていますので、円安の影響をもろに受けます。そうすると日本に売っても儲からないた...
日常の話

ショップ側のPayPal 返金のやり方

PayPal返金ショップやっているとキャンセルってのが時々あります。私のショップはクレジット決済会社を2社入れていますので返金のやり方が微妙に違うんですよね。先日ごっちゃになって間違ってしまった(笑)ので、同じ間違いをしないように記録してお...
日常の話

脱 dynabook ?

dynabookから完全離脱元東芝の子会社に勤務していたこともあり2005年からdynabookを応援してきましたが、何となく今年が節目の時期のような感じがしたのでdynabook色を完全撤廃しました。私の会社はパソコンの卸もしていますので...
日常の話

唐津 猿田彦神社

唐津やっぱり、唐津は良いですね。先日は3ヶ月に1回の歯科検診の日でした。1日会社を休みにして、唐津へいきますが、必ず猿田彦神社にいきます。ここで心の洗濯?ですかね、それをして会社の事業の方向を感じ取って帰るのです。そう、その時感じたことをビ...
日常の話

結婚記念日

長いようで短い人生先日、24年目の結婚記念日を迎えました。妻と二人三脚でやってきてもう既に23年経過したことになります。長いようであっと言う間でした。妻と知り合ったのが32歳の時、仕事の関係でした。出会って結婚まで僅か1ヶ月なんですよね。直...
日常の話

週末はのんびり映画でも。。

週末は空いた時間に映画をみてメンタル洗浄です。映画と言っても映画館に行くのではなく、もっぱらAmazonPrimeですね。便利になったものです。昔は良く映画館に足を運びましたが、最近は行ってまで見ようという映画に出会いません。日本のドラマも...
日常の話

拘った人生 縦ポケチノパン

変な拘り私には変な拘りがあります。いろいろあるんですが、今回はチノパンです。最近、量販店で売っているチノパンって斜めポケットなんです。昔は縦ポケのチノパンって沢山あったのですが、最近無くなりましたよね。「縦ポケ?」恐らく、興味が無い人にとっ...
日常の話

止められないコナコーヒー/へーセルナッツ

コナコーヒー新婚旅行をきっかけに知ったハワイコナコーヒーなんですが、止められないですね。恐らく、コーヒー好きなのはコナコーヒー(フレーバー)好きなのでしょう。今回はヘーゼルナッツが欲しかったので正規ライオンコーヒーのショップで買いました。福...
日常の話

最近良く聴くYOUTUBEショート動画の音楽

最近、良く聴くけど、何の曲かな~と思ってググったらLady GaGaだった。Always Remember Us This Wayダンスなんかで使われているみたいですね。
タイトルとURLをコピーしました