日常の話

日常の話

新型プリウス

プリウス予約 久し振りのブログになりました。 最近は何だかんだで貧乏暇なしって感じで、ゆっくりブログを書く時間が無かったのです。 仕事やプライベートなどでいろいろあって忙しかったです。 忙しいことは良いことですから、あり...
日常の話

ふるさと納税

納税 ふるさと納税は非常にお得だと思いますが、その仕組みを知らない方がほとんどです。 もちろん、私の周囲の人はほとんどしていません。 「欲しいものが無い」という方もいますが、是非チャレンジしてください。 つまり、簡単に言...
日常の話

2023年 唐津 猿田彦神社の庚申祭

今年の庚申祭 今年の庚申祭も猿田彦神社(唐津)に行ってきました。 残念なことに唐津の唯一の知人である歯科医の先生はコロナになってダウンみたいです。 無事に完治して欲しいです。 さて、神社の2023年の風景はこんな感じです...
日常の話

ご報告!2023年のおせち

おせち 昨年は喪中だったのでお節料理は当然無しです。 今年は普通のお正月ですが、お節を何にしようか? 今までは父がお正月好きだたので食品関係の取引先から2万か?3万くらいのお節を買っていましたが、亡くなったのでそれは止めました...
日常の話

今年の年賀状

2023年年賀状 今年は仕事が忙しく、年賀状をゆっくり書く時間が無かったのでQRコードからブログの年始挨拶ページに飛ばし近況報告するようにしました。 メールだけの挨拶ってのも寂しいですし、第一友人のアドレスしりませんからね。...
日常の話

Pinterest/ピンタレストビジネスアカウント ピンの削除

ビジネスアカウント 単なる作業メモです。 パソコン版のピンタレストビジネスアカウントでピンの削除方法が分からずやっと見付けたのでメモで残します。 ホームからピンの下記画面を開き、矢印の箇所から削除します。
日常の話

育毛対策!老化という事実は避けられない

髪の毛の変化 歳を取ると友も去っていくが、髪という友も去っていきます。 最近、洗面所の真上のライトが妙に気になることがありますね(笑) この歳で髪型とか気にする必要はないのですが、やはり髪の毛が抜けるのは大問題です。 そ...
日常の話

情報のセカンドオピニオン

ネットの恐ろしさ 今始まったことではないですが、最近特に思いますね。 嘘の情報?曖昧な情報?誘導する情報?などがネットに沢山転がっていることです。 知らない人がそれを知り、さらに知らない人にそれを伝える伝言ゲームにような感じの...
日常の話

ラクスルでパンフを作る

経費を考える 私のショップでは部品と一緒にパンフレットを入れています。 ちょっとしたパンフレットなのですが、リピートユーザー獲得に非常に効果的です。 今まではパワポで作成したのをレーザープリンターの両面印刷機能を使って印刷して...
日常の話

クレジット不正利用に遭遇

不思議な注文 クレジットカード詐欺! 怖いですね。 私が運営しているネットショップで先日3万弱の注文がありました。 注文者は中国の方でお届け先が中国に転送する物流会社だったのです。 住所に転送IDが書いてありますの...
日常の話

肝臓の値が悪い人は砂糖抜き生活

慣れが重要 2021年から砂糖抜き生活してますから約2年くらいやっていますね。 6ヶ月くらいでガンマーGPTの値は正常値に戻りましたのでそれ以降はいろいろな値が正常値になりました。 砂糖が身体に及ぼす影響はありますが、数値以外...
日常の話

自宅をDIYで改良!自作スロープ

DIYでできること 自宅の段差が気になるので、DIYで何か考えるためにグッディに行きました。 店員にいろいろ聞きながら考えたのが自作スロープです。 車庫で使うスロープの少し小さめのものを買ってきました。 ...
日常の話

円安が止まらない

あり得ない時代 イレウスからも復活し、また平穏な生活だったのですが、円安が止まらない。 昔は1ドル360円という時代もあったのですが、今はそんな時代ではないです。 それなのに1ドル150円間近? 輸入をビジネスにしている...
日常の話

イレウス再発?

再発? まだ54歳?もう54歳? どっちですかね。 仕事面では新しい事業に取り組んでいるので毎日山ほどやることがあって忙しいですが、時々こういう絶好調の時期がいつまで続くか?と不安になる時もあります。 そんな忙しい毎日を...
日常の話

事業を考える

事業を育てる 38歳の時に起業して16年が経過しました。 長いようであっと言う間だったような気がしますね。 コロナの影響で倒産する会社もあれば、事業縮小、業種変換など最近は大きく変わりつつあります。 参入も激しくあってい...
タイトルとURLをコピーしました