イレウスとコーヒー?

健康寿命
スポンサーリンク

イレウスとコーヒーの関係

私は大のコーヒー好きなのですが、イレウス(腸閉塞)にコーヒーは良いか?

答えはYESです。

コーヒー飲むと排便作用があるので、腸の浮腫み改善には良い処方薬だと思います。

ただ、良くも悪くも「ほどほど」が基本です。

ここで言えば1杯/日です。

それ以上はカフェイン作用や脱水症状などの問題でコーヒーはイレウスにとって悪とされています。

大量に食べたり、飲んだりすれば必ず影響は有りますし、第一正常な人でも何かあると思います。

コーヒーは1杯です。

さて、私の場合、イレウスは食べ物が原因ではなく、原因は腸の状態が悪いから発症していた(過去形)と断定します。

イレウスにもいろいろ種類がありますので、ここでは私の場合とだけ言っておきましょう。

結論から言えば腸を健康な状態にしますので便秘にならない生活をすればイレウスは発症しません。

そうすれば何でも食べられます。

正常な腸であれば毎朝朝食を食べると結腸反射で必ず便が出ます。

便の色や大きさ、量なども正常な状態です。

イレウス発症のメカニズムは「便秘」によるものですので、排便サイクルを正常化し、腸の浮腫みを作らないような生活習慣を作ればよいだけです。

もちろん、その生活習慣には「砂糖抜き生活」も必要です。

砂糖はご存じないかもしれませんが、大量に摂取すると内臓の浮腫みを作ります。

これもイレウスの引き金になっているので、砂糖もほどほどにするなど、依存性高い食品はできるだけ意識的控えた方が良いです。

そういう小さな生活改善が最終的には大きなイレウスの処方箋にもなり、特効薬なのです。

よく噛んで、良く動くことはもちろんのこと、腸内活動を活発化し便秘にならないようにすれば発症は確実に避けられると思います(経験値)

2023年の退院後、いろいろ実験してそれに行き着きました。

食べ物も多少原因になると思いますが、食べものだけに執着すると間違った方向に進んでいきます。

必要なのは原因で、症状を発生しないような予防ではありません。

もちろん、ここに書いているのは術後イレウスの私の場合だけですが、何かの参考になればと思って自分の気持ちを書き続けています。

イレウスで悩んでいる皆さんの参考にしてください。

以上

 

タイトルとURLをコピーしました