健康寿命 5本指ソックス 歩く健康法 コロナ前からスポーツジムライフは止めていましたが、今となっては行きたいとも思いませんし、何だか普通のおっさん生活になってしまったような気がします。 寂しいというか?これが理想の生活というか?良くわかりませんね。 本... 2022.06.27 健康寿命
健康寿命 最近は美味しく感じるものが多い あえて素材の味にこだわる 最近は本当に美味しいものが多くなった気がします。 昔ながらのせんべい1枚食べても美味しいですよね ただ、原材料を見るとがっかりします。 その時点でそれが美味しいと思うのは舌が添加物慣れしているの... 2022.05.26 健康寿命
健康寿命 安全な食とは 最近のお菓子 最近の食品?おかしいと思いますね。 気にしている人とそうでない人はこれから10年後、20年後違った人生を歩むと思いますよ。 そう、食品添加物! 昔から気にしていましたが、最近は目に余るほどひどいね! ... 2022.05.08 健康寿命
健康寿命 イレウスについて イレウスの症状 先日、根菜類を食べないという内容をアップしました。 それから非常に調子が良いです。 下記参考になれば同症状の方是非お試しください。 結論から言えば、人には合う食材、合わない食材というものがあり、健... 2022.03.29 健康寿命
健康寿命 打倒イレウス!根菜類を食べないとお腹の調子が良い 自分にあった対策 自分にあった食事/おやつ 人には向き不向きの食材があることを知りました。 今まで食べ物とイレウスの因果関係は少しと思っていましたが、そうではないみたいです。 ガスを溜め易い、溜め難い食材というものがありますが、まさにそれです。... 2022.03.17 健康寿命
健康寿命 類似品に多いこと 類似品に多いこと 最近、根菜類がお腹にガスをためるので、良くないみたいですから、芋系の食材をとりあえず止めました。 ですから、ちょっとお腹が空いた時に●塚製菓の黒豆せんべいを食べていたのですが、なんと●幸製菓も同じものがありました。... 2022.02.26 健康寿命
健康寿命 あえて美味しいものを食べない理由 添加物が敵 持病があると健康に気を遣ってしまうのが当たり前かもしれません。 特に身近に歳を取って病になっている人を見ると猶更そう思いますね。 健康寿命が何よりだぁ。。 私は53歳ですが、おかげ様でイレウス以外は数字上どこ... 2022.02.18 健康寿命
健康寿命 休日の朝食 金曜日にムーンテーブルから玄米パンを買って、土曜の朝にコーヒーと味わう。 これが至福の時。。 ドリップコーヒーだから入れたては最高です。(休日はちゃんとドリップセットで入れています) 苦めのコーヒーにちょっと固い玄米パン。... 2022.02.06 健康寿命
健康寿命 最近おなかの調子が良い ナッツを一切食べなくなって1ヶ月程度が経ちます。 イレウス(腸閉塞)の予兆?という、あの独特な違和感というものが無くなりました。 イレウスの原因というのは「冷え」ということもあると思いますが、食べ続けている負の要素というものがそ... 2022.02.05 健康寿命
健康寿命 ナッツは身体に良いと言われているけど違うね ナッツが身体によいというのは全くのうそ! 確かに添加物のお菓子を食べるより良いというのは解りますが、脂分等豊富に含むナッツが良いものだとはか限りません。 第一、依存するものに良い食材はありませんよ。 「あ~ナッツが食べたい... 2022.01.21 健康寿命
健康寿命 ナッツの恐ろしさ ナッツが健康に良いということは量に依存するのだと思います。 私の考えでは「依存性」がある食べ物は体に悪い! この一言に尽きることです。 覚せい剤、酒、たばこなどの依存性があるものはもちろんのこと、チョコレートや甘いお菓子や... 2022.01.03 健康寿命
健康寿命 考えられている外食産業 最近民放はグルメ番組ばかり? 製作費が安く収まるから無理もないですけどね。 そこで連呼する「うまい!」「初めて食べた?」など、うんざりするくらい褒めまくるリポーターたちがいます。 当たり前でしょうね。 確かに... 2021.12.18 健康寿命
健康寿命 食べ物をもう一度考える時期 あれは食べたらだめ、これは食べると危険? など「気にし過ぎは身体に悪い」と良く言いますが、今の世の中そうも言ってられない気がしますよ。 競争社会になると、ルールなどあってないようなもので、馬鹿正直にルールなど守っていたら先を越さ... 2021.09.26 健康寿命
健康寿命 私の健康法 健康と一言で言ってもいろいろあります。 何を持って健康と言えるか?だと思いますが、私の場合は病院と関わらないことが健康と言っています。 私の持病は「イレウス(腸閉塞)」ですが、これは持病と言えるか? 上手く付き合えば、むし... 2021.09.26 健康寿命