日常の話 ネットは考えない動物を作っている 安い情報を信じ過ぎ? 昨日、リペア工具の仕入れ先が事業継続しないと連絡がありました。 静岡にある会社なのですが、代表の方は事業を閉じてサラリーマンへの道へ進むとのことです。 私としては仕入れ元が一社無くなるので残念ですが、これは今の世の... 2022.09.15 日常の話
日常の話 普通郵便が物凄く遅い 郵便が遅い これは昨年(2021年)ごろから思っていたことです。 取引先の某IT商社との支払い条件が、25日締の月末振込という短期支払いで契約しています。 元々、大手IT商社ですから私の会社のような小さなところとは取引できないのですが、... 2022.09.10 日常の話
働き方 魅力ある人間 ビジネス社会で生きていく サラリーマン時代に偉大(尊敬できる)だった上司や取引先の人がいつまでも魅力ある人でいられるにはどうしたら良いか? これは非常に難しいと思います。 なぜかというとサラリーマンには退職という終わりがあるからです。 ... 2022.09.09 働き方
働き方 続セルフリペア事業 着実に進める 2017年から少しずつ進めてきたセルフリペア事業も既に6年目に入りました。 継続は力なりですね。 やっと年間を通じてそこそこ利益がでるようになりました。 できれば、もう少し拡大というか、知らなかった人に広めたいです。 ... 2022.09.01 働き方