最近の働き方って昔と変わりましたね
目立つのが「営業」手法です。
営業電話も多くなりましたし、営業メールも多いです。
営業してくるのはほとんど騙すのが目的ですから、基本全部無視ですが、中には良い営業もあるので、そういう目で見る時もあります。
メール営業は論外ですし、内容読まずに捨ててます。
唯一営業で耳を傾けると言えば、訪問営業でしょうかね?
ポイントは一発目のセールストークです。
これもそれで無視するか?聞いてみるか?判断しますが、最近はほとんどだめです。
マニュアル間違っとるやろうが!!と言いたいです。
情報過多の時代ですので、時代に合わせて訪問営業も変えるべきと思います。
なんか?間違った方向に必死で走っている感じがしますね。
以上