ジーンズショップが教えてくれた部品専門店

働き方
スポンサーリンク

部品が物語るもの

私は大学を卒業して北九州のシステム会社へ就職しました。

当時まだまだITバブルが続いていましたのでシステムエンジニアの人材不足は依然解消されない状態でした。

即ち、能力ない馬鹿でも大企業に入れるバブル社員だったのです。

しかし、5年くらい働くと自分の能力に限界を感じて、すぐさま福岡の通信会社へ転職し営業をすることにしました。

大企業のエリート社員生活としてはあまりにも短かったのように思いますが、所詮それだけの能力ですのでこのタイミングの転職は私にとって本当良かったと思ってます。

新しい転職先では主にIT機器を販売するメーカー営業ですが、システム会社に比べて年収は大きく落ち込んだことを良く覚えています。

福利厚生もそんなに良いとは言えなかったのでちょっと不安でしたね。

元々、理学部の物理を専攻して就職した理系の会社ですから、退職した時は両親や周囲からはいろいろ言われました。

でも、自分にあった仕事なんて20代の若僧ではわかりませんよ。

ですから、この時期の転職はバンバンした方が良いです。

「転職が癖になる?」こんなもん昭和の都市伝説にしかないですから、古い言い伝えなど気にしない方が良いと思いますね。

自分の天職は何か?

その時期から自分に何の仕事が向いているか?自分の天職は何なのか?など将来のこと考えながら生きてきたような気がします。

そんな時、大学時代のバイトだったジーンズ専門店の販売員を思い出したのです。

そこでは最高の売上で特別ボーナスをもらったという経験もありました。

当時ジーパンを売るバイトが妙に楽しくてEDWIN、LEE、LEVICEなどなど、まずは品名憶えに休みの日も仕事をするなど、楽しかったですね。

何というか、客のニーズをいち早く理解して、それに対してジーパンのブランド、サイズなどを提案し、購入してもらうという仕事が楽しかったのです。

昔のジーンズって型番で本当微妙な大きさや形、そして質感があり微妙に着心地が違うんですよね。

そういうノウハウをマスターするとジーパンって飛ぶように売れるんです。

人が人を呼び、入ったお客は必ず買っていくのでどんどん売上が上がるから楽しかったです。

当たり前ですが、そこに買いにくる人は全てジーパンを買いたい人ばかりですから、自分のイメージと合えば皆即買いですね。

高いものでも1万くらいでしたから、そんなに考えて買うものではないですから直ぐに売れました。

その時、初めて楽しみながらする仕事の面白さを知ったのだと思います。

機器販売の営業も同じく客のニーズを分析して提案する営業ですから、一種のジーパン販売と似ているようなところがあり楽しかった。

同じ様に客は私の提案する機器を面白いように買ってくれたのですが、額がジーパンと大きく違ったのでバンバン売れるということはありませんでした。

ただ、業種によってはIT機器の価格もジーパンと同じような感覚で買うところもありますので客によっては出前のように売れたということもありますね。

確か社会人になって初めて仕事が面白いと感じた時期が1997年から2005年くらいだったと思います。

人生の転機

しかし、楽しい事って続かないんですよね

2006年頃を堺に会社の統廃合が続き、徐々に思うような仕事ができなり不満ばかりが溜まっていった時期があるのです。

ですから思い切って2007年に退職を決意しました。

そして妻と一緒にホームページ制作会社を資本金300万で立ち上げたのです。

ホームページ制作、システム制作、機器販売や東芝テックの代理店になったりなど、とにかくお金になることは何でもしたような気がします。

しかし、これも不運が付きまとい起業して直ぐにサブプライムショック、さらに追い打ちは翌年のリーマンショックと経済への大打撃があったのです。

世の中は不況のどん底でしたね。

あるはずの仕事が全くと言って良いほど入ってこなかったのです。

起業僅か1年で津波のように襲ってきた出来事でしたから、不安でしたね。

それから大きなトラブルも無く10年くらいIT畑で生きてこられたのでいろいろと勉強させてもらいました。

新しいビジネス

50歳を過ぎた頃からいろいろ考えるようになりました。

知力、体力、モチベーションですね。

基本人を雇うということはせず全て外注やフリーランスの方に仕事をしてもらっていましたので、ITの仕事を徐々に減らしていき方向は迷いがありませんでした。

今からは今まで培ったそのノウハウを使って仕事をしていこうと決めたのです。

つまり、システムを作る側から使う側へ転身するということです。

そんな時、趣味で楽しかったパソコン分解やブログ、YOUTUBEでの情報発信などを利用して再生部品の販売をしようと思いついたのです。

一般的にはヤフオクやフリマなどで部品を調達していたのですが、情報が多すぎて探すことが苦痛になった時期があり、こんな時に部品専門店があればと考えていたからです。

オークションサイトやフリマサイトでどれくらいの需要があるかなど、市場調査から入りました。

そんな時、ふと考えると部品探しが子供の頃の「プラモデル専門店」の部品探しの時のワクワク感に似ていることに気づいたのです。

ワクワクする専門店

私は子供の頃からプラモデルが大好きで暇があれば近所のプラモデル専門店に行って一日過ごしていたような気がします。

大人になって忘れていましたが、このワクワク感はパソコンでも基本同じなのです。

もし、仮に自分と同じ気持ちを持っている人が居たらこういう専門店があったら嬉しいだろうと思い、取り敢えず再生部品工房のECサイトを立ち上げてみました。

それがダイナショップ福岡なのです。

最初は中古PCを分解し、部品化して再生販売していましたが、徐々にリピーターが増え部品供給が間に合わなくなってきたのです。

ですからFACEBOOKやEbayなどを利用して部品のサプライチェーンと接触しました。

今では複数の中国や香港のサプライチェーンから全メーカーの部品を仕入れることが可能になりました。

本来なら不燃ごみだったものを部品として再生するという発想の転換から生まれたものですからこれからの地球環境問題を考えると伸びていく市場と思います。

もちろん、昔からメーカーPCの部品はヤフオクやフリマがあり、困ることは無かったのですが、今回の発想は部品専門店として事業化していくということです。

現在はいろいろなサイトを立ち上げ、それをブランディングすることで新しいセルフリペア事業という正式なビジネスモデルを作ったのです。

これは死ぬまでする生涯ビジネスとして育てていきたいですね。

以上

タイトルとURLをコピーしました