2022-07

働き方

工房作り

工房作り 私のかかりつけ医院である唐津の歯科院長は自分だけの工房を持っています。 彼は機械いじりが好きで何でも器用に修理する凄い院長です。 元は歯科技工士ですから手先は器用なはずです。 何度か彼の工房に行ったのですが、自分だけの工房(隠れ家...
働き方

時代にあったもの

基準が何か? 基準が何か?で物事の見方が変わってきますが、基準を自分にするとちょっとこの国は大丈夫か?ということを考えてしまいます。 もちろん、基準を親とかにすると成長していた昭和を過ごした人間ですので、今のままの日本で良いのかもしれません...
日常の話

人と違う自分?

マスク ここ福岡市内は地方と異なり昼間はあまり風が無いです。 ビル間に挟まれたところはもわ~んと冷房の室外機?か何かの温風が滞留し、それに日陰が無い場所を長時間歩いていると倒れそうな暑さです。 マスクなんて無理!無理! 私はノーコロナという...
日常の話

一周忌と初盆

私の中の法事 昨日18日(月)が父の一周忌法要でした。 この一周忌なのですが、今回は盆も近いのでお寺の住職に頼んで初盆も一緒にして頂きました。 最近ではこのように略式法要が増えているとのことですが、果たしてこういうことは良いことなのでしょう...
日常の話

きゅうりが食べられない自分

小さな悩み 笑っちゃうかもしれませんが、私は小さい頃から「きゅうり」が食べられないのです。 なぜ?食べられないのか?全く分かりません。 私の場合、口に入れられないくらいの嫌いさで、キュウリを切った包丁でキャベツを切ってもダメです。 もちろん...
日常の話

若い時は何事も経験

来客 コロナが流行って以来、事務所にくる方も減りました。 昔は取引先の営業さんや昔世話になった先輩などが良く来ていたものです。 当然こちらもコロナ以降は業態を変え、ネットショップを立ち上げるなど徹底的にオンライン業務を取り入れてきましたので...
働き方

ビジネスの国境

日本の中のビジネス 日本に住んでいると日本のルールや価値観が基準になります。 ついついそれが当たり前とか?常識だとか?勝手に言っている自分がいますので、話になりません(笑) 他国に住んだことが無いのでそれは仕方がないのですが、国境を超えたビ...
日常の話

情報過多の時代

自分を持つこと 何となくSNSがうっとおしい時代でになったというか? とにかく情報だらけ(笑) テレビはスポンサー収入がありますので、スポンサーに不利になる情報が流れませんから、真実は隠されます。 皆さんが国営放送と思っているNHKですら、...
働き方

必要とされる人材とは

欲しい人材 昔の企業が欲しいという人材は満遍なく勉強ができ、協調性があり、極々普通の人材です。 その中でも特に欲しい人材は進学校を卒業し、一般国立大学を卒業している人ですね。 企業にも依存しますが、中小大手で欲しい人材の候補はほとんどがそれ...
日常の話

自分を知って起業する

自分を知って行動する 私には友達と言える人が数名しか居ません。 これが良いのか?悪いのか? そりゃあ~多いに越したことはないと思いますが、居ないということは事実ですので、それが現実の自分なのでしょう。 恐らく自分に問題があると思いますよ。 ...
日常の話

グーグルビジネスのクチコミ削除申請

グーグルビジネス削除申請 作業メモなっちゃいますが、アドレス貼っておきます。 ネットの誹謗中傷の法律がどんどん国会を通過していますね。 昔より誹謗中傷の対応や削除がし易くなったと思います。 以前は弁護士事務所からの依頼が多かったです。 ただ...
働き方

ネットだからできる部品専門店の良いところ

検索すれば探せる 幼少期はプラモデル専門店に通いました。 主に車のプラモデルが好きで朝から晩までプラモデル作っていた気がします。 大きくなると音響系、つまりオーディオオタクでオーディオ専門店に通いましたね。 それからパソコンにのめり込み、部...
働き方

自分の店

自由な働き方 38歳の時、サラリーマンに疑問を持ち、自らの力で起業しました。 取り合えず、そこそこ稼いで、そこそこ楽しんで、そこそこ生きていければ良いという気持ちでしたね。 付き合いたくない人とは付き合わず、嫌な取引先であれば、取引を止める...
働き方

中国仕入れ

中国ビジネス 中国部品ビジネスの武勇伝みたいなものを聞かせて欲しいというリクエストがあるので、ここは若干少しだけ書いておきます。 ちなみに貿易は専門でありませんので、中国ビジネス(仕入)は基本ズブの素人です(笑) 必要なのは部品の知識と言葉...
働き方

会社の舵取り

ネット依存 会社と言っても家内と2名でやっているミニ会社ですから、舵取りというほどのことでもないのですが、株式会社にしていますので、固定費は否が応でも毎月支払われます。 事務所家賃、人件費、経費、保険に住民税、消費税おまけに税理士報酬など、...
タイトルとURLをコピーしました