健康寿命 私の健康法 健康と一言で言ってもいろいろあります。何を持って健康と言えるか?だと思いますが、私の場合は病院と関わらないことが健康と言っています。私の持病は「イレウス(腸閉塞)」ですが、これは持病と言えるか?上手く付き合えば、むしろ健康のバロメーターかも... 2021.09.26 健康寿命
日常の話 父の49日が終わって檀家を考えた 先日、四十九日法要も終わり、ようやく一段落した感じです。この法要事は仏教の日本で誰しも通る道だと思いますが、このような仏事はいろいろと考えさせられることが沢山あります。特に私のような世間知らずの人間にとっては全てが新しいことばかりですから右... 2021.09.26 日常の話
健康寿命 腸閉塞の余韻は3日間 8月30日に起こったイレウスは今日9月2日に終息しました。おおよそ、3日間程度長引きます。軽度のイレウスはこんな感じですね。お腹の張りと痛みがありますが、我慢できないほどのものではありませんので3日間くらいは大丈夫です。何というか?鈍より痛... 2021.09.02 健康寿命
健康寿命 夏に起こらないイレウスになった 原因は何か?基本、腸閉塞(イレウス)は身体の冷えから起こるものと私は思っています。冷えから起こる鈍化した腸の動きがイレウスを引き起こすのです。これは私が思っているだけで医学的な証明も何もありませんが、この基本的な考え方を実施した人は重度のイ... 2021.08.30 健康寿命
日常の話 経験を記録へ 人生の中には親類縁者、仕事関係などの葬儀に参列することがあると思います。私はその度に「いつかは親を送り出す日がくるんだろうなあ~」といつも思っていました。2021年7月18日がその日になるとは思いもしませんでしたが、これが現実なのでしょう。... 2021.08.20 日常の話
日常の話 父の死 そういう歳になったと言えばそうなのかもしれませんね。2021年7月18日未明 父があの世に旅立ちました。(享年84歳)2020年10月に胃がんの手術をし、約9ヶ月の命でした。その間、様々なことがあったのですが、今思えば、84歳まで生きられた... 2021.08.15 日常の話
健康寿命 51歳から始めた身体のリペアで再生できた! 先週、内視鏡検査(腸と胃)と血液検査をしました。定期点検ってやつですかね(笑)3年に一回検査していますが、血液検査に関しては毎回ガンマーGTP(肝臓)の値が悪いんです。大腸検査は年齢が53なので、定期的にした方が良いと思っているからしている... 2021.06.01 健康寿命
健康寿命 脱!砂糖生活 3週間目 徐々にその成果が? 脱砂糖お腹が減ったら煮干しを食べる!そう言い続けて、脱砂糖生活3週間目に入りました。まだ、禁断症状がありますが、意思が固い私はとことんやりぬく覚悟です。やはり、「甘くない砂糖の話」が強烈だったのでしょう。よくよく考えると砂糖漬け生活は肝臓に... 2021.03.15 健康寿命
健康寿命 何でも行動してみる!砂糖を絶つ生活 マイナスの生活バカな話かもしれないですが、とりあえず「砂糖絶ち」をやってみることにしました。単なる映画の「甘くない砂糖の話」なのですが、結構衝撃がありましたね。何となく今まで不可解なことだったことが解ったような気がします。私が注目したいのは... 2021.02.23 健康寿命
健康寿命 砂糖を取らない生活!自分の体は自分で知る 肝臓の値はこれで左右する社会人になって健康診断を受けるたびに「お酒は控えるように」という判定が出ていました。つまり、ガンマーGTPの値が高かったのです。しかし、私はお酒は弱い方なので「控える」という意味が分かりませんでした。不思議に思ってい... 2021.02.20 健康寿命
健康寿命 イレウスと付き合う その2 イレウスと付き合うイレウス(腸閉塞)と付き合っていくには自分がどういう種類のイレウスなのか?良く理解しておく必要があります。このイレウスは自分で理解しなければ救済できませんし、医師は一般的なことしか言えないと思います。ですから、最大の対策/... 2021.02.14 健康寿命
健康寿命 イレウスと付き合う イレウスと付き合う昨日、福岡市早良区のダンススタジオにちょっとお仕事で行った時にスタジオ経営者の〇〇様から腸閉塞(イレウス)についてアドバイスを受けました。3年前に私がイレウスで入院して、その予防法を考えているということを知っているからです... 2021.01.27 健康寿命
健康寿命 体を温めてるイレウスの予防法 体温に関係2018年の2月にイレウス再発で10日間日赤病院に入院して、早3年近く経過します。月日は早いものです。実際に開腹手術をしたのが当時19歳だったので、それからすると31年後のイレウス再発になりますが、あの時は本当に驚きました。31年... 2021.01.24 健康寿命
日常の話 ツイッターにチャレンジ ツイッター私のSNSはFacebookだけ?それ以外のSNSは自分に合わないのでやっていません。52歳を過ぎてYOUTUBERデビューではないですが、YOUTUBEは単に動画を使っているリペアイメージを高めて欲しいだけですね。やはり動画リペ... 2020.10.21 日常の話
働き方 海外在住の方向け dynabook 部品を送る dynabookの海外修理最近は海外の日本人在住dynabook愛好家の方からの相談が増えました。日本人の方でdynabookを海外に持っていき、ビジネスやキャンパスライフで活用されてある方が沢山いますただ、帰国後聞いてみると、故障などがあ... 2020.10.21 働き方